桑名の夏の風物詩「桑名水郷花火大会」2023
昭和9年から始められた伝統ある桑名水郷花火大会は長良川と揖斐川の間にある中洲の島から打ち上げられます。
その美しい景色と水辺の特徴を生かした花火が特徴です。
桑名水郷花火大会は、地元の花火師や花火会社によって打ち上げられる花火の数々が、水面に映り込む姿が美しく、幻想的な光景を作り出します。
打ち上げられる花火の種類も多様で、大小のスターマインや様々な形や模様の花火が楽しめます。
また、なばなの里からも「桑名水郷花火大会」が観れます。
なばなの里に早めに到着して渋滞を回避できます。
しかも、なばなの里の駐車場は収容台数が約5,700台もありますので安心です。
※施設目的以外の駐車場利用や情報発信等はご遠慮ください。
【重要】「なばなの里」へ入場される方に限り、駐車場をご利用いただけます。
【なばなの里】詳細
ゆったりと花火鑑賞できます。
駐車場もレストラン、トイレや売店などの各施設も充実!
住所 | 桑名市長島町駒江 漆畑270 ![]() |
なばなの里入村料 | 夏のお得なサービス期間中です。 お一人様1,700円の入村券に1000円分の金券がついてきます。 |
TEL | 0594-41-07870594-41-0787 |
桑名水郷花火大会2023詳細
大会名称 | 桑名水郷花火大会 |
開催日時 | 2023年7月29日(土曜日)午後7時30分~午後8時25分 ※荒天中止時は、30日(日曜日)へ延期。 ※小雨決行。 |
会場 | 揖斐川河畔(鍋屋堤)会場周辺 ![]() |
アクセス | 近鉄・JR・養老鉄道 桑名駅より徒歩18分
三岐鉄道 西桑名駅より徒歩18分 渋滞に巻き込まれ、会場にたどりつけない方が多発しています。 |
有料駐車場 | 小学校校庭(日進・精義・立教・修徳)、光風中学校校庭【整備協力金 1台/2,000円】 タイムズ桑名市庁舎南【最大440円】 会場から徒歩20分圏内です。 |
主催 | 桑名市・桑名市観光協会、(株)中日新聞社 |
後援 | 桑名商工会議所、桑名三川商工会 |
観客席数 | 約14,000人(有料観覧席のみ)
有料エリア外でご覧になるかたは、ごみを必ずお持ち帰りください。 また、お手洗いが用意できませんので近隣の方のご迷惑にならないようお願いいたします。 |
飲食の制限 | 飲食の制限はございません。ゴミは必ずお持ち帰りください。 |
開催の有無 | 当時開催の有無は0594-24-59870594-24-5987へ 朝7時以降ご確認いただけます。 |
桑名水郷花火大会の会場周辺マップ