第62回大四日市まつり2025終了しました。
大四日市まつりとは

1964年(昭和39年)、それまで四日市の中心部で行われていた「港まつり」、「七夕まつり」、「商品祭」の三つの祭を統合して、市制記念日の8月1日から四日市港の開港記念日の8月4日までを開催期間として、大四日市まつりが始まりました。
大四日市まつりは、市を中心とした大四日市まつり実行委員会が執り行う市民祭です。
一方、四日市祭は300年以上の歴史を持つ、諏訪神社の例祭です。
第62回大四日市まつり2025詳細
開催日時 | 令和7年度(2025年)は、8月2日(土)15時頃~21時頃、3日(日)16時頃~21時頃予定です。 |
会場 | 四日市市内中心に(中央通り、諏訪神社、一番街、三滝通り、市役所付近、諏訪新道、四日市郵便局付近、近鉄四日市駅前)など |
住所 | 四日市市諏訪町、諏訪公園付近 ![]() |
公共機関アクセス | 近鉄四日市駅で下車して徒歩約10分 JR四日市駅で下車して徒歩約10分 あすなろう四日市駅下車して徒歩約10分 |
車でのアクセス | 東名阪自動車道四日市インターから四日市市内へ約15分 伊勢湾岸自動車道のみえ川越インターから四日市市内へ約18分 ※会場周辺で交通規制が実施されます。 詳しくは、公式サイトをご覧ください |
駐車場 | 市営駐車場か民間駐車場をご利用ください。 |
公式URL | http://kankou43yokkaichi.com/matsuri/ |
TEL | 059-354-8481059-354-8481 (大四日市まつり実行委員会事務局) |